シンプルお洒落な結婚証明書の作り方
結婚式の演出のひとつ「結婚証明書」。
ゲストの名前を入れて、印刷するだけの簡単DIYを紹介します。
本記事の内容
本記事では、結婚証明書の紹介と、作り方を記載しています。
「シンプルでお洒落」だけでなく、誰でも簡単に「自分たちらしさ」を取り入れるポイントもご紹介!
シンプルお洒落な証明書はいかが?
今回、紹介する結婚証明書は、
「結婚生活で大切だと思うこと」を4つの選択肢の中から選んでもらい、
選んだ回答のスタンプを、自分の名前の上に押してもらう、というものです。
まずはじめに
結婚証明書を作成します。
✿使用ツール
PowerPoint
✿使用フォント
Optima
✿フォントサイズ
「MARRIAGE CERITIFICATE」「Groom」「Bride」:32
その他:18
「XXXX XXX」にゲストの名前を入力してください。
新郎新婦の名前は、一番下に入力します。
このとき、ゲストの名前はアルファベット順にすると、ゲストが名前を探しやすいので、おすすめです。
画像はゲスト76名想定ですが、人数や名前の長さに合わせて、追加/削除し、レイアウトを調整してください。
デザインが出来上がったら、B4サイズの紙にプリントアウトします。
おすすめの印刷紙は、キンコーズさんの「シャイナー・白」です。
通常の真っ白な紙より、多少黄色みのある白色で、あたたかな印象の用紙ですので、インテリアとしても飾りやすいです◎
結婚証明書の説明シートを作ろう
次に、証明書の説明シートを作成します。
✿使用ツール
Word
✿使用フォント
タイトル「Request」、「Thank you」:Antro Vectra
本文:はんなり明朝
✿フォントサイズ
タイトル「Request」:22
本文:8
「Thank you」:14
画像のように、私たちは以下のようにしましたが、ご自身で好きなものに変更してください!
お題:「結婚生活で大切だと思うこと」
選択肢:
「感謝」
「美味しいごはん」
「ボケとツッコミ」(関西出身なので)
「阪神タイガースへの愛」(旦那が阪神タイガースファン)
1~2つぐらいは、ベターなものを入れて、あとは自分たちらしい選択肢を入れて個性を出すと面白いです◎
また、スタンプの押し方を説明するために、それぞれの選択肢に、証明書の名前と同じデザインをつけておきます。
例:
「感謝」⇒「THANK YOU」
「美味しいごはん」⇒「DELICIOUS FOOD」
「ボケとツッコミ」⇒「SHIMOFURI MYOJO」(お好きな芸人さんなど)
「阪神タイガースへの愛」⇒「HANSHIN TIGERS」(お好きな球団など)
デザインが出来上がったら、プリントアウトし、
それぞれの選択肢(証明書の名前と同じデザインのところ)に、スタンプを押してあげれば完成です!
おすすめスタンプ
おすすめのスタンプ台は、「artnic」です。
カラーバリエーションがかなり豊富で、好みの色を組み合わせることができます。
私が使用した色は、こちらの4色。
✿ AS-52 トパーズ
✿ AS-92 シルバー
✿ AS-55 アンバー
✿ AS-91 ゴールド
購入する際は、どの色の割合が多くなっても好みになるように選ぶと良いです!
私の場合、トパーズ(オレンジっぽい色)を選んだゲストが想像以上に多く、オレンジメインの証明書になりました(笑)
また、スタンプは、ゲスト自身の指でもいいですし、
指を汚さない、かつスタンプの大きさを統一したいのであれば、
「スポンジダウパー」という商品をおすすめします!(楽天で購入できます!)
設置に必要なものを揃えよう
- プリントアウトした結婚証明書 1枚
- プリントアウトした結婚証明書の説明シート 1枚
- B4のフレーム 1枚
- 説明シート用のアクリル写真立て 1枚
- スタンプ台 ※今回の場合は4個
- スタンプ ※今回の場合は4個
あとは、プリントアウトしたそれぞれの用紙を、フレームにセットするだけ!
ちなみに、私は以下で購入しました。
✿B4のフレーム
Amazon「ソフケン(Sofken) アルミ額縁 スリムエイト B4 ゴールド 002153」
⇒額縁と透明のカバーが別になっているので、スタンプを押してもらう際も、額縁だけつけることができておすすめです◎
✿説明シート用のアクリル写真立て
DAISO
最後に
いかがでしたでしょうか。
参考になればうれしいです。